GOODPR!
GOODPR!

YOUTUBE投稿の頻度を下げる!
発言の裏側を推測。
「勝ち」を覚悟した男
朝倉未来選手のGOODPR!

いよいよ。あと2週間を切りました。「RIZIN28」in TOKYO DOME。今回は、バンダム級トーナメント1回戦や、

トフィック・ムサエフの来日などなど、もう今から楽しみでしょうがありません。

特に楽しみなのが、やはり…

朝倉未来 vs. クレベル・コイケ

のスペシャルワンマッチですかね。

【RIZIN】朝倉未来が本気の決意を語る、YouTubeの更新頻度を減らして「その間練習をバリバリ頑張る」引退時期についても

2021年6月13日(日)東京ドームで開催される『Yogibo presents RIZIN.28』の会見が5月4日(火・祝)、都内で行われ、66kg契約5分3Rのヒジ打ちありで朝倉未来(トライフォース赤坂)vs.クレベル・コイケ(ボンサイ柔術)のワンマッチが発表された。

朝倉は会見と同時刻に、前日に収録した動画を自身のYouTubeチャンネルにアップ。“決意表明”をファンへ直接伝えた。

打倒クレベルに自信があると話す朝倉だが、YouTubeスタッフからは「YouTubeの投稿頻度を落としてもいいから練習を頑張って欲しい」との言葉をもらい、「1カ月間週に1回くらいの投稿になってしまうと思う。その間練習をバリバリ頑張って6月13日絶対に勝ちたい」と、YouTube動画の制作時間を削ってその分練習に打ち込むという“本気”を見せた。メンバーからは「収入よりも絶対に俺に勝ってほしい」との言葉もかけられた。今回のクレベル戦に懸ける決意を語る一方で俺もあと2年とか1年半とか、それくらいかな格闘技人生も」と気になる言葉も。この動画は公開から3時間足らずで10万回弱再生されており、注目度の高さがうかがえる。

確かに、この動画を視聴した時、

「おお未来やる気だな!」と期待に胸を膨らませたんですけど、 

後から何か違和感を覚えたんですよね‥

なぜYOUTUBE投稿頻度を落とす必要があったのか?

朝倉未来選手は、現在4名のメンバーを抱えています。(他社員さんもいく数名‥)アパレル等事業も好調なようですが、YOUTUBE収入も彼らを養うためにも非常に大切な収入源かと思います。責任感の強い彼が、なぜ投稿を減らす決断をしたのか‥練習時間の増加にしても、質を落とせば投稿頻度は継続できそうですが、

発言の真意を得るために、まずは現状のチャンネルを確認してみました。

下図は、ちょうど昨年の6月から、今日まで、1年分の再生数の推移です。

昨年6月から、100万再生越えの動画を連発していた、未来さんですが、実は、あのベルトを逃した、斎藤裕戦の敗戦報告動画以来、平均再生数は下がりつつある状態です。青い線でトレンドラインを引いてみると、再生数の減退がみて取れます。やはり、世間は「強い朝倉未来」を望んでいたのでしょうか…

再生トレンドの下降はYOUTUBERにとっての危険な兆候

昨年の敗戦から、平均再生数が伸び悩んでいる、朝倉選手のチャンネルですが、この下降トレンドは、YOUTUBERにとっては非常に危険な兆候であるといえます。平均再生数が下がると、なぜか爆発的に再生数が上がる動画いわゆる「バズる」動画が少なくなってしまうのです。
わかりやすく、他のYOUTUBERさんを例にあげてみます。
人気YOUTUBER

ラファエルさんの場合

下図は、最近残念なことに、毎日投稿を辞めてしまった、人気YOUTUBERラファエルさんの先程と同じく、ちょうど1年分の再生数の推移です。

今度は黒色で、トレンドラインを引きましたが、ラファエルさんはこの1年で再生率をかなり落としていることがわかります。

一番顕著にわかることは、1年前朝倉未来選手と同じように、頻繁に出ていた、100万越えの動画が、平均再生数の減少とともに、ここ半年間は、ほとんど出ていません。

これが、不思議なのですが平均再生率が落ちると、

ヒカルさん等他の人気YOUTUBERとコラボしても、
全然動画が伸びない傾向になります。

YOUTUBERはこのトレンドを下げないことが存続の生命線となるのです。

そんな峻厳なYOUTUBE業界で上昇トレンドへの切り替えに成功した男がいます。

一度再生数が落ちると、また這い上がることが非常に難しい、YOUTUBE業界。そんな中そのトレンドを上昇へと引き上げた男が存在します…

…その男の名は

RIZIN無敗の男が取り戻した再生数

奇跡の勝利でなんかよくわからん感動を巻き起こした、シバター

プロレスリングシバターさん。もはやオワコンYOUTUBERになりかけていた、彼を救ったのは自身で勝ち取った奇跡の勝利でした。100万再生バブルは比較的に早く終わりましたが、平均動画再生数トレンドは上昇に転じました。(なんか最近またさがり始めているようですが…)

 

-以上を踏まえると-

-朝倉未来の覚悟がみえてくる-

聡明な「朝倉未来」選手が自身のYOUTUBEチャンネルの動向に気づいていないはずがありません。またそんな彼だからこそ現状の打開策も考えていると思うのです。一番最初の図で確認していただきたいのですが、敗戦動画の後で、「はじめしゃちょー」「ヒカル」さん等の有名YOUTUBERと初コラボを行っています。が、朝倉選手にしては実は再生数があまり伸びていないのではないかと思います。

「未来選手の投稿頻度を減らす発言」
それは、「練習の専念」の他に、現状の再生数の状態に
一度ブレーキをかける。
6.13に勝ちきり、また再生率の上昇トレンドを取り戻す
そんな意味合いもあるのかもしれません。

朝倉選手が見ている未来は‥

クレベル・コイケ戦の勝利
それにともなう、再生トレンドの上昇
「YOUTUBE投稿頻度の減少」それは、朝倉選手の
試合とYOUTUBE業界、両方の
勝利への覚悟そのものだと私はみています。

そんな私の勝敗予想:左ミドルキックがうまく刺さってそこからの朝倉未来のKO勝利。

GOODPR!:GAKUSHI